今、活躍中のOOガンダムと、オーライザーを作製しました。

劇中の活躍は非常にかっこいいです(^0^)

当初は、OOのみで行こうと思いましたが・・・
折角オーライザー出るので、一緒につくっちまオー!!

ってなワケで作製です。
仮組みをしてみました・・・

オーライザーは特に問題ないですが・・・・ってかカッコイイ!!

雑誌等でレビューをみましたが、OOは明らかに可動が退化している!!非常に組みやすいのですが・・・若干問題アリです。
今回は雑誌の作例をパックって製作しました。
顔は、キットのままだと・・・自分の好みと違うので・・・
ほほ当ての黒部分を切り離して、中央部分を横に延長して
縦長の顔から、若干丸顔の変更しています。
(参考にした、イラストはコンビにで500円ぐらいで売っていたミニプラモです。)

ダクトは掘り込んでいます。マスクはほほの部分を削り込みシャープにしています。因みに定番工作で、アンテナはシャープに削り込んでいます。
足は、雑誌の作例を参考に、約3.5mm延長しています。
足の付け根の、丸い部分は腿との接合の円形の場所をカットしています。
接続部は、3mmのプラ棒をさして、約3mm程延長しています。つま先は約3mm程延長し、足と接続の部分の円形の部品は
パテで丸い形状になるように修正しています。
と・・・

こんなカンジで完成しました。

基本工作として、600番→1000番でゲート跡、パーツ処理。

サフェイサーを下地に塗っています。

今回使用した、カラーは下記の通りです。。。(基本的に・・・エクシアの残り・・・)

使用塗料
白部
グンゼ クールホワイトー90%+グンゼ コバルトブルー5%+グンゼ ブラック(少量)+ガイア 蛍光ブルー5%
赤部
グンゼ スーパーイタリアンレッド80%+ガイア サンシャインイエロー20%

青部
グンゼ コバルトブルー 40%+グンゼ インディーブルー40%+ガイア 蛍光ブルー20%+グンゼクリアー

黄部
グンゼ イエロー90%+グンゼ オレンジ10%

センサー等のグリーン部
グンゼ クリアーグリーン+クリアー

GNソードブルー部
グンゼ クリアーブルー+クリアー

額のセンサーレッド部
グンゼ クリアーレッド+クリアー


オーライザーセンサー部
グンゼ クリアーオレンジ+クリアー


スミ入れは今回、グレーで行っています

塗装後、つや消しをトップコートとして吹いています。
乾燥後、メタルボール・メタルビーズを埋め込みディティールUPしています。
GNコンデンサー等は、前回のエクシアと同じようにダ○ソーのホログラムシールを貼りクリアーグリーンで塗装したクリアーパーツをはめました。

見る角度により、色が変わりキラキラするので、面白いです。
今回は、初めて足の延長をプラ板でしてみました!!

荒い部分もありますケド・・・まぁ上手くいたんじゃないかと・・・また自己満足です。。。

年末の休みと言う事もあり、製作時間が沢山取れたので、結構早く出来上がりました。

まだまだ続くOO今後の活躍が楽しみです。
ダブルオーライザー
(OOガンダム+オーライザー)
胸部は、中央の部分をパテで盛って少し中央部を膨らませています。
首は若干短く感じたので、約3mm程延長しています。
胸部のアンテナは、少し削り、シャープにしています。
問題の腰部・・・
ボールジョイントを仕込み、可動が出来るようにしています。
お腹の辺りの青部は、胸部の中央を5mm程、切り取り移植しています。写真には写っていませんが、フロントアーマーの赤部を少し大型化しています。
腕は、ボールジョイントを仕込み、微妙な角度が付けられるようにしています。(ホントにビミョーにですが・・・)

額のクリアーパーツは、コンデンサーと同じように、ホログラムシールを貼り、ガンダムデカールを
切り取った00を貼り付けています。
武器類は特に、弄ってはいません。刃先等をシャープに整形・メタルビーズでディティールUPしたのみです。GNソードのビーム刃は1mmのプラ板で、切り取り塗装したのみです。
(出来はよろしくないです・・・・)
オーライザー展示室へ